グラ4バナーグラディウスIV −復活−

ステージ6   細胞ステージ

前のページに戻る   稼ぎ概要へ


 暫定版マップを用意しました。ご利用下さいませ。

 前半の血管地帯では破壊したパイプからアメーバが出てきます。場所によっては嫌がらせのようにうじゃうじゃとでてくるので大変。アメーバ大量発生部分はオレンジで示してあります

 1、2号機ではレーザーを使いましょう。ワインダーで血管を一網打尽に、というかほとんど壊せるのです。なお、血管はミサイルでは壊せません。ダブルを装備すると血管を広く壊せるのでダブルを使用するのもいいでしょう。

 なお、ゲーメストにてアメーバは画面一番前まで来ないと報じられましたが、あれは誤りです。一番前でも追いつかれてしまいます。

 お勧めのコースを矢印で示してあります。上のコースと下のコースでは成功させるためのタイミングが違います。使いやすいほうを使ってください。復活時は赤い雑魚を倒し、オプションを1個以上装備する必要があります

 上ルートの場合、中盤の繋ぎ目の無いパイプから上に抜け、上から大量にアメーバが流れているパイプはオプションを上がわにしてショットを連射して抜けます。画面の前に近い部分をキープするといいでしょう。

 下ルートでは、上から大量にアメーバが流れている血管を切り、そこから下にさがります。ここらでややスクロールを引き付けます。下からアメーバが涌き出るポイントはオプションを下にして抜けます。

 中盤は慣れると安定。コースも重要ですが、ひきつけも重要。下手をするとどうにもならなくなってしまいます。なお、先端に限らずショット、ミサイルを当てれば腕は縮みます。

 上のコースはパワーアップしている時用。下のコースは復活用です。なお、※の部分はショットを連射して一番腕が縮んだときに画面一番下を前に移動すると抜けることができます。ぎりぎりなので初めは恐いですが、これが一番無難な方法。

 後半の触手は触手の青い部分を撃つと触手を破壊できるようです。コアを破壊するのが一番ですけどね。ここで3速あるとオプションが伸びるので触手を撃ちやすいです。2速で来る人はアメーバ地帯の最後で3速にしておくといいでしょう。どうせ7面で3速にしなきゃいかんわけだし。

 なお、触手はフルパワー時に、下、上、上、下、下…で出現します。あらかじめオプションを前方に固めましょう。なお、触手は画面に同時に3体しか出現しません。7体目から泳がせる方法で比較的安全に後半部分を抜けれます。

 フォースフィールドを張っている場合は触手に囲まれても慌てずにバリアを信じて触手に突撃しましょう。1発削られるだけですり抜けることができます。いわば最後の手段。下手にショットを撃つよりも確実です。すり抜けは根元に近いほうが確実。先端はぶれるので比較的危険です。

 最後の壁は一定時間で復活するので、ひきつけて一気に抜けるのがいいでしょう。復活時、雑魚が恐いですが、一番前にいれば雑魚をかわせます。

  点数 耐久力 対バリア 青カプセル
アメーバ 100 ダメージ
雑魚 100 1撃
ハッチ 300 無効
触手(腕) 100 無効
触手(本体) 300 (4以上) 無効
触手の出すアメーバ 100 1撃

ボス   ベリアール

 コアと後ろの目玉がレーザーを発射してきます。触手からは緑弾を撃ってきます(破壊不可)。アドリブ避けが重要です。(実はパターンなのだが)

 緑弾とレーザーはバリアで防ぐことができません。目玉は青カプセルで破壊できますが、緑弾、レーザーは消せません。

 なお、本体を破壊するとレーザーを全方向に発射して去っていきます。恐いですねぇ^^; これの避け方はゲーメストにも紹介されている、本体中央のラインにあわせて避ける方法が無難でしょう。ボスの破壊位置で発射の中心が決まるので、角が安地とか単純な方法はありません。

 具体的には、破壊したあと膨張するボスのコアのど真ん中よりちょっと上のラインに自機の位置を合わせます。これで1回目のばら撒きレーザーは回避できます。1回目を避けたらちょっと下へ。これで2回目を避けれます。慌てず落ち着いて。何回かやればすぐに慣れます。

 1、2号機でフルパワーでたどり着いた場合、レーザーを装備していると思います。(ノーマルショットを愛用しているならそれでもかまいませんが)レーザーを装備している場合、ワインダーさせるとコアを守っている部分をすりぬけて攻撃できるため非常に撃ちこみやすいです。また、後ろの目玉もワインダーで壊せます。

 たまにくる腕とばし攻撃ですが、どうも撃ちこみ量が関係しているようです。

  点数 耐久力 対バリア 青カプセル
本体 5000
目玉 300 1撃
レーザー     無効
緑弾     無効

前のページに戻る   稼ぎ概要へ